福角保育園の 2006年【9月〜7月】内の様子をお届けします。
【バックナンバー一覧はこちら→】
「当ホームページに掲載中の記事・写真などの無断使用・流用・転載を禁止いたします。」
■グランパパ・ママ ワハハの会
2006/09/16
「ドロップスのうた」の歌とみあげてごらんの手話を披露しました。(コアラ組)
「ぎゅーぽん」の踊りを踊りました。(ひよこ組)
「たのしいね」・「山のワルツ」の歌・リズム遊びを披露しました。(あひる組)
9月14日に園児のおじちゃん・おばあちゃんを招き会がひらかれました。出し物をしたり、お部屋で一緒に遊びました。
■テニス教室(ぞう組み)
2006/09/16
9月7日に松山中央公園テニスコートで行われました。初めてのテニスでしたがすごく楽しんでました。
■水遊び(ひよこ)
2006/09/05
0〜1歳児ひよこ組はベランダに小さいプールをだして、水遊びです。水を怖がって泣いてしまう子もいますが、冷たい水に喜んでいます。
■スイミング(パンダ)
2006/09/05
4月〜9月まで3歳以上児はスイミングをしています。コーチと一緒に楽しく練習しています。
■権現町盆踊り 太鼓出演(ぞう組)
2006/09/05
8月19日(土)
権現町の盆踊りで太鼓を演奏しました。回数を重ねるごとに、自信も深まって立派に演奏できました。
■防犯イベント
2006/09/05
8月11日(金)
防犯用語「イカのおすし」の意味と踊りを教えてもらいに、公民館までいきました。「イカのおすし」が大好きな子ども達、リズムに合わせてノリノリです。
■お泊り保育(ぞう組)
2006/09/05
8月4日(金)〜5日(土)お泊り保育を園で行いました。NHK松山放送局を見学したり、杖ノ淵公園で水遊びをしました。夜は花火もして、一人も泣かずにぐっすり眠って、楽しく過ごしました!
■松山北港祭り太鼓出演(ぞう組)
2006/09/04
7月22日(土)
松山北港祭りにぞう組が太鼓出演をしました。
沢山の人に見てもらいはりきって頑張りました。
■七夕集会
2006/08/28
短冊に願い事を書いてささにみんなで飾りました。
願い事がかないますように。
■プール開き
2006/08/28
くるみ園のプールで遊びました.
待ちに待ったプール開きなので、みんな気持ちよさそうに水とたわむれていました。
【バックナンバー一覧】
【前の記事へ】
【次の記事へ】
Copyright(C) 2004 fukuzumihoikuen. All Rights Reserved
.