福角保育園の 2008年【3月〜1月】園内の様子をお届けします。
【バックナンバー一覧はこちら→】
「当ホームページに掲載中の記事・写真などの無断使用・流用・転載を禁止いたします。」
■卒園児を送る会
2008/03/31
3月24日(月)卒園児を送る会をしました。年長児と一緒に触れあい遊びやゲーム等をして、交流を深め、たくさんの思い出ができました。
■落成式
2008/03/31
楽しみにしていた保育園の新園舎が完成し、落成式を行いました。園児も参加し、年長児による太鼓を披露し、工事をして頂いた方々に感謝状を贈りました。
■いす作り
2008/03/31
2月に、卒園児が、卒園児記念品として、いす作りをしました。かなづちや釘を使って一生懸命組み立て、完成しました。
■福寿荘訪問
2008/03/31
2月22日(金)、年長児が近所の福寿荘を訪問し、交流を深めました。手話や合奏をして喜んで頂きました。
■節分 豆まき
2008/02/01
1月31日に豆まきをしました。全園児、ステキなお面を作りました!鬼役は年長さんがなりきってくれました。小さいお友達は、少し泣いてしまいました。
■マラソン大会
2008/02/01
1月24日にマラソン大会を行いました。寒さに負けずがんばって、全員完走できました!1位から5位までは、園長先生に賞状をもらいました。
■クリスマス会
2008/01/09
12月25日(火)クリスマス会がありました。
歌や合奏を披露したり、職員の劇やハンドベルの演奏を見たりして楽しみました。また、サンタさんにプレゼントをもらったり、バイキング形式で昼食をとり楽しく過ごしました。
■福角の里訪問
2008/01/09
12月20日(木)ぞうぐみが福角の里を訪問しました。たくさんのおじいちゃんやおばあちゃんたちの前で合奏をして、交流しました。
■クレセント堀江訪問
2008/01/09
12月18日(火)クレセント堀江を訪問しました。とてもアットホームでおじいちゃんやおばあちゃんと一緒に歌を歌ったり、肩たたきをしたりして交流しました。
■パン作り
2008/01/08
12月8日(土)年長児がパン作りに行きました。
カレーパンやメロンパンなど作って、家に持ち帰りました。
【バックナンバー一覧】
【前の記事へ】
【次の記事へ】
Copyright(C) 2004 fukuzumihoikuen. All Rights Reserved
.