福角保育園の 2019年【9月〜7月】園内の様子をお届けします。
【バックナンバー一覧はこちら→】
「当ホームページに掲載中の記事・写真などの無断使用・流用・転載を禁止いたします。」
■お誕生日会
2019/09/19
9月のお誕生日会がありました。みんなで誕生児をお祝いした後、園庭でかけっこをしたり、リレーをしたりして運動会ごっこを楽しみました😄
■社会見学旅行
2019/09/12
年長児が、愛媛県総合科学博物館に社会見学旅行に出かけました。恐竜の模型を見たり、プラネタリウムを見て星について知ったり…楽しい時間を過ごしました😄最後に、お小遣いでお買い物!お買い物したことが嬉しくて、迎えに来たお母さんに、笑顔いっぱい報告している姿は、可愛かったです(*^_^*)
■グランパパママワハハの会
2019/09/10
グランパパママワハハの会があり、祖父母を保育園に招待し、出し物の発表やふれあい遊びをしました。大好きなおじいいちゃんやおばあちゃんと楽しいひと時を過ごしました😄
■堀江保育園との交流保育
2019/08/26
堀江保育園との交流保育に、年長児が参加しました。プールで泳いだり、泡遊びをしたり…夏ならではの遊びを堀江保育園のお友だちと楽しみました😀また、3月に会えることを楽しみにしています。
■福角町納涼祭
2019/08/17
年長児が福角町納涼祭で和太鼓を披露しました。腕を伸ばすことを目標に頑張って練習し、本番でも自信を持って太鼓を叩くことができました😄
■権現町盆踊り
2019/08/11
年長児が、権現町盆踊りで太鼓を披露しました。日頃、頑張っている太鼓を地域の方に見てもらえて、またひとつ自信がついたこどもたちです😊
■お誕生日会
2019/08/07
8月生まれのお誕生日会がありました。今月は、夏野菜を使って形あそびをしたり、年長児がオバケになりきってオバケ屋敷ごっこ👻をしたりして、楽しい時間を過ごしました。
■体力測定
2019/08/05
子育て支援スポーツ推進会さんによる体力測定が行われ、以上児クラス3クラスが参加しました。テニスボール投げ、25m走、両足ジャンプ、鉄棒ぶら下がりの4種目がありました。講師の先生方と一緒に楽しく体を動かしました😊
また、この体力測定の結果については後日保護者の皆様にお知らせしますので、楽しみに待っていて下さい🌻
■The★サマー
2019/07/19
年長児の行事、The★サマーがありました。愛媛県美術館に行き、魔法の美術館を見て光の世界を楽しみ、ジョイフルで昼食を食べました。そして、夕食は自分たちでクッキングをして、夏野菜のカレーライスを作り、楽しい一日を過ごしました(*^_^*)
■福ふくなつまつり
2019/07/13
年長児の太鼓演奏をオープニングに福ふくなつまつりが行われました。親子で買い物やうちわ作りをして、楽しい時間を過ごしました(*^_^*)
■七夕集会
2019/07/05
全クラスで、七夕集会を行い、笹飾りをしました(*^_^*)
■お誕生日会
2019/07/02
7月生まれのお誕生会がありました。寒天や泡・氷などを使って、夏ならではの遊びをみんなで楽しみました。
【バックナンバー一覧】
【前の記事へ】
【次の記事へ】
Copyright(C) 2004 fukuzumihoikuen. All Rights Reserved
.