福角保育園の2020年【12月〜10月】園内の様子をお届けします。
【バックナンバー一覧はこちら→】
「当ホームページに掲載中の記事・写真などの無断使用・流用・転載を禁止いたします。」
■クリスマス会・お誕生日会
2020/12/25
みんなが心待ちにしていたクリスマス!お誕生日のお友だちをお祝いして、年長児のキャンドルサービスをオープニングにクリスマス会が始まりました。みんなで歌を歌ったり、踊りを踊ったりして楽しいひと時を過ごしました。そして最後には、サンタさんが登場し、プレゼントをもらって、嬉しさいっぱいの子どもたちでした。
そして今日の給食は特別なメニュー!素敵なプレートに大喜び(*^_^*)
メリークリスマス😊
■お遊戯会
2020/12/19
お遊戯会がありました。各クラス、今まで頑張ってきたことを精一杯に披露し、最高の笑顔が輝いていました。
コロナ禍において、行事等の縮小もあり、保護者の皆様におかれましては、ご理解して頂きありがとうございました。
■もちつき
2020/11/27
今年度は、新型コロナウイルス感染防止の為、もちつきの行事を縮小して行いました。「美味しいね」と自分で丸めたおもちを食べている子どもたちの表情は、とっても幸せそうでした。来年は、みんなでおもちがつけるといいな〜(*^-^*)
■レストランごっこ(ぞう組)
2020/11/9
収穫したサツマイモを使って、年長児がレストランごっこをしました。サツマイモはいつもの野菜に比べ硬かったので、少し苦戦していましたが、何度も切っていくうちにコツを覚えていました。そして、レストランをオープンさせ、他のクラスの子どもたちを招き、自分たちで決めた役割を果たし、「楽しかったね」と大満足の様子でした。
■お誕生日会
2020/11/6
11月生まれのお誕生日会がありました。未満児は、落ち葉プールを楽しみ、以上児は、秋ということで、落ち葉や木の実、草花を使って誕生児の衣装作りをしまいた。最後には、ファッションショー!それぞれのグループで、飾りつけを頑張り、素敵な衣装が完成していました(*^-^*)
■遠足(コアラ・パンダ・ぞう組)
2020/11/4
以上児3クラスで、とべ動物園へ遠足に出かけました。ぞうがタイヤで遊んでいる姿やオラウータンが綱渡りをしている姿、チンパンジーがケンカをしている姿など、色々な動物を見て楽しい一日を過ごしました。
■ハロウィンパーティー🎃
2020/10/30
全園児で、ハロウィンパーティーを楽しみました。可愛い飾りやオバケのお面を作って、各クラスを回り、「トリックオアトリート!」と言いながら歩いて、ハロウィンの雰囲気を味わい楽しい時間を過ごしました(*^-^*)
■あひる組遠足
2020/10/29
あひるぐみが東公園へ遠足に出かけました。初めての公園に、わくわくしていた子ども達。滑り台やブランコ、鬼ごっこをしたり、落ち葉で花吹雪をしたりして、楽しい時間を過ごしました。外で食べるお弁当は、とっても美味しかったようで、笑顔が溢れていました😄
■ひよこ組遠足
2020/10/28
ひよこぐみが権現公園に遠足に出かけました。友だちと手を繋いで散策を楽しんだり、散歩車に乗ってドライブを満喫したりして、楽しい時間を過ごしました。そして保育園に帰って、お弁当を食べました。外で食べるお弁当は美味しかったようで、モグモグたくさん食べていました😄
■クッキング活動(ピザ作り)
2020/10/26
年長児がピザを作りました。具材を切って、盛り付けをして、オリジナルピザの完成!自分たちで作ったピザは、特別美味しかったようで「ほっぺたがおちそう〜」と、いつも以上に味わって食べていました😄
■お誕生日会
2020/10/21
10月生まれのお誕生日会がありました。未満児クラスは、園庭でどんぐり転がしや落ち葉プールで秋を満喫しました。以上児クラスは、親水公園に出かけ、グループに分かれて秋の草花を探しました。
■芋掘り
2020/10/12
年長児・年中児が、芋掘りをしました。『大きいお芋が掘れるかな?』と期待を膨らませに「うんとこしょ どっこいしょ」と芋掘りを楽しみました。収穫したお芋を使って、年長児がクッキングをする予定です。
■運動会
2020/10/03
秋晴れの下で、運動会を開催しました。今年は、新型コロナウイルスの関係で、例年通りの開催は難しい状況でしたが、子どもたちの元気な笑顔が輝く楽しい運動会になりました。
大好きなお父さん・お母さんの前で頑張っている姿は、練習以上の成果が出ていました。
保護者の皆様、お世話になりました。
【バックナンバー一覧】
【次の記事へ】
Copyright(C) 2004 fukuzumihoikuen. All Rights Reserved
.