●良質な水準かつ適切な内容の特定教育・保育の提供を行うことにより、全ての子どもが健やかに
成長するために適切な環境が等しく確保されることを目指すものとする。
●利用子どもの意思及び人格を尊重して、常に利用子どもの立場に立って、特定
教育・保育を提供
するよう努めるものとする。
●地域及び家庭との結びつきを重視した運営を行い、都道府県、市町村、小学校、
他の特定教育・
保育施設等、地域子ども・子育て支援事業を行う者、他の児童福祉施設その他学校又は
保健医療サービス若しくは福祉サービスを提供する者との密接な連携に努めるものとする。
|